忍者ブログ
退かぬ、媚びぬ、省みぬ!
Posted by - 2025.05.07,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by エノレメス - 2007.04.02,Mon
CA240074.JPG









この前のKSCのM9のお話の中で「パワーはどうやって計測したの?」というご指摘が
読者であるの友人からメールで頂きました。

で、答えが上の画像の機械。クローニー弾速測定器です。
海外製・・・つまり本来はエアガンだけでなく実銃のパワー計測が主な目的というスグレモノです。もっとも、日本では実銃の所持が難しく、かつ所持許可を持っていない管理人に取っては無意味な話ではありますが。あ、実銃用といっても銃刀法とかは無関係ですよ。単なる周辺機器ですから。むしろ法律を厳守するには必要なアイテムの1つです。

管理人が持っているのはガンショップでも普通に販売されている普及版で買った当時価格9800円でした。銃には費用をケチるクセに(この間だって300円だし)なぜか道具はそろえてます。ちなみに上位機種にプロクロノがDSIクラブ(http://www.dsiclub.com/)で販売されていますが4万円弱します。買えねーよ!(泣
使い方は簡単。日光下で電源入れて、前後2つのセンサーの上を弾を通過させれば速さがわかります。
あとは弾の重量と一緒に公式に当てはめればパワー(j)がでてきます。
画像は室内で撮影しましたが蛍光灯では光の波長の関係で測定できません。もしやるならメーカー純正の室内灯セットを買うかLEDまたはフツーの電球で自作が必要です。あと、画像では棚の上に乗っかってますが
三脚にセットするためのネジが切ってあります。


・・・・銃刀法が改正された際に格安の簡易弾速測定器がASGK(http://www.asgk.jp/)から発売されました。が!コレは厚紙何枚貫通するかというアナログ的な方法で威力を測定するものです。勿論合法か否かを判断するだけならこれで済みますが精密に測るならやっぱコッチに分があります。決してクローニー買った後に簡易弾速測定器が発売されて損したから負け惜しみしてるわけではありません(大泣

いずれまた詳しく紹介したいです。
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
忍者ポイント
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア

はっきり言うと、このブログのテーマはありふれたテーマ──「生きること」です。
対照的なふたりの主人公を通して、ふたつの生き方を見つめたいと思います。「人間」と「人間以外のもの」 との闘いを通して、人間讃歌をうたっていきたいと思います。
このブログがみなさんに喜びを与え、気に入ってもらえますように。
──それでは、どうぞ。

Since2005/8/21
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
エノレメス
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/28)
(08/30)
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]