退かぬ、媚びぬ、省みぬ!
Posted by エノレメス - 2007.05.10,Thu
タイトルの通り。まず考えたのが
「ネットウォッチ@2chネカマ作戦記」http://www.sakusenki.com/
ここで晒しモノのされてる人みたいになったらどうしよう
ってことですかねw自分でHP持つ前は大爆笑でしたがいざHP持つと「明日はわが身」ですから。
とりあえず敵を作らないように生きていきたいですw
※リンク先ですがとてもオススメです。でも善悪の判断がつく人以外は見ないほうが無難かな?
本人の過失が大きいとはいえ半分(というかほぼ?)いじめに近いと感じる部分も有りますから。
(予)
PR
Posted by エノレメス - 2007.05.01,Tue
【セクシー心理学】 http://www.sinri.net/index.htmのスーパーリアルRPGが地味に面白いですw
ゲームに対して誰もが思う突っ込みをネタにしています。
ところで皆さんドラクエシリーズのなかでどれが1番好きですか?
エノレメス的には5がベストなんですけど。
どこがいいのか?そりゃもちろん主人公が結婚出来る点にあるでしょう。なんか人生ずっと旅してるって感じで良いです。
で、途中で子供が生まれるわけですがなんと結婚して三日も過ぎないで妊娠しますw
ほんとに主人公の子供なのか?
まあこのように「それ変だよ!」とゲームに突っ込み事がある人はぜひ見てみては?
(予)
ゲームに対して誰もが思う突っ込みをネタにしています。
ところで皆さんドラクエシリーズのなかでどれが1番好きですか?
エノレメス的には5がベストなんですけど。
どこがいいのか?そりゃもちろん主人公が結婚出来る点にあるでしょう。なんか人生ずっと旅してるって感じで良いです。
で、途中で子供が生まれるわけですがなんと結婚して三日も過ぎないで妊娠しますw
ほんとに主人公の子供なのか?
まあこのように「それ変だよ!」とゲームに突っ込み事がある人はぜひ見てみては?
(予)
Posted by エノレメス - 2007.04.22,Sun
選挙です。今日は投票日なので静かですが昨日までは選挙カーがうるさくてうんざりでした。
あれって腹立たない?「朝からご迷惑おかけしてます」って・・・知っててやってるならやるなってーの。
昔から思ってたんですがあれって何様なんですかね?
特に信じられないのが学校とか教育施設の前でも平然とスピーカーで大声でまくし立てる行為。
どうかと思います。授業中だってーの。
聞いてるとわかるのですがアレ、みんな名前(と政党名)しか叫ばないよね。
誰も具体的な公約とか、政策は言わないで、名前だけなんです。
結局刷り込み効果を狙ってるんでしょうがもっと進歩しないのかな?
それとも公約・政策に自身がないのかな?実際そうなんでしょう。
で、他の人はどう思ってるのかなと思ったら
(オメガルーム様)
http://www.w-room.net/2007/04/post_47.html
(ポチホムペ様)
http://pottii.blog.shinobi.jp/Entry/17/
案の定皆さん同じご意見ですね。
つうかネットで何で政見放送したり討論できないかな?
やっぱりなんか都合が悪いのかな?
ま、政治の話するより、生産的な活動をしたほうが時間を有益に使えるのでもうこれくらいにします。
あれって腹立たない?「朝からご迷惑おかけしてます」って・・・知っててやってるならやるなってーの。
昔から思ってたんですがあれって何様なんですかね?
特に信じられないのが学校とか教育施設の前でも平然とスピーカーで大声でまくし立てる行為。
どうかと思います。授業中だってーの。
聞いてるとわかるのですがアレ、みんな名前(と政党名)しか叫ばないよね。
誰も具体的な公約とか、政策は言わないで、名前だけなんです。
結局刷り込み効果を狙ってるんでしょうがもっと進歩しないのかな?
それとも公約・政策に自身がないのかな?実際そうなんでしょう。
で、他の人はどう思ってるのかなと思ったら
(オメガルーム様)
http://www.w-room.net/2007/04/post_47.html
(ポチホムペ様)
http://pottii.blog.shinobi.jp/Entry/17/
案の定皆さん同じご意見ですね。
つうかネットで何で政見放送したり討論できないかな?
やっぱりなんか都合が悪いのかな?
ま、政治の話するより、生産的な活動をしたほうが時間を有益に使えるのでもうこれくらいにします。
忍者ポイント
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
はっきり言うと、このブログのテーマはありふれたテーマ──「生きること」です。
対照的なふたりの主人公を通して、ふたつの生き方を見つめたいと思います。「人間」と「人間以外のもの」 との闘いを通して、人間讃歌をうたっていきたいと思います。
このブログがみなさんに喜びを与え、気に入ってもらえますように。
──それでは、どうぞ。
Since2005/8/21
最新コメント
[11/08 freendale]
[10/31 Traurdepe]
[10/30 Traurdepe]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
エノレメス
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"